『WIND BREAKER』風鈴高校の影とは?最強&伝説&烽と呼ばれたキャラを徹底解説!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

「WIND BREAKER」における風鈴高校は、単なる不良高校ではなく、「街を守る」という信念のもとに行動してきました。

しかし、2年前までは、数多くの派閥が入り乱れ、勢力間で絶え間ない下剋上が繰り広げられ、混沌とした日々が続いていたのです。

そんな中、現在の総代である「梅宮」が入学し、風鈴高校の統一を図りましたが、その裏には、統一を果たすために避けて通れなかった、強大な影がひそんでいたのです。

今回は、その「影」とも言うべき存在——風鈴高校の中で「最強」「伝説」「烽」と呼ばれたキャラクターたちに焦点を当て解説していきます。

合わせて読みたい
『WIND BREAKER』最強TOP 10!強いキャラランキングを紹介!

累計発行部数が260万部突破している青春不良アニメ「WIND BREAKER」。この記事では「WIND BREAKER」の最強TOP10をランキング形式でまとめていますので、ぜひチェックしてみてください!

続きを見る

注意

⚠️この記事には原作漫画のネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

\イチオシの配信サービスを紹介!/

引用元:DMM TV

DMMプレミアムがおすすめ!

  • 新規登録で14日間無料で試せる!
  • 「WIND BREAKER」を全話無料で視聴できる⭐️
  • 月額550円で19万作品以上が見放題!

DMM TV公式ページを見にいく

風鈴高校の影とは?

引用元:DMMブックス

風鈴高校の「影」とは、梅宮たちが風鈴を統一する前の2年前に残された「混沌と凶暴性」のことです。

かつての風鈴高校では、派閥争いや下剋上が常に繰り広げられ、さらに外部からの挑戦者との抗争が続いており、学校は混沌そのものでした。

その中で、梅宮をはじめとする四天王が入学と同時に、学校内に存在するすべての主要派閥に戦いを挑み、次々とねじ伏せていきました。

しかし、焚石や棪堂、烽といった強敵との戦いは何度も繰り返されましたが、最終的には決着をつけることができませんでした。

それでも、次第に風鈴高校の空気は変わり始め、風紀が整い、学校全体に安定感が生まれていきました。

そうした変化の中で、焚石・棪堂・烽は次第に風鈴高校への興味を失い、最終的には自らその地を去っていったのです。

風鈴歴代最強「焚石矢」

引用元:DMMブックス
名前焚石矢
読み方たきいしちか
所属元風鈴高校
国崩大火編で負けた相手梅宮一

元風鈴高校の生徒で、棪堂と並び風鈴高校と対等に渡り合った人物が「焚石矢」

赤い長髪で毛先が金色に染まった特徴的な髪型を持ち、風鈴高校の歴代でも最強の強さを誇ると言われています。

梅宮や棪堂をはるかに超える実力者とされ、過去には梅宮が唯一勝つことができなかった人物としても知られています。

しかし、国崩大火編では、梅宮が過去の自分を取り戻し、お互い全力で戦った結果、敗北を喫することとなりました。

合わせて読みたい
『WIND BREAKER』風鈴高校の最強はだれ?四天王&主要キャラをまとめて紹介!

「WIND BREAKER」で登場する風鈴高校は、作中で主人公が通う不良高校。今回は、風鈴高校の主要メンバーや最強は誰なのかまとめて解説していきます。

続きを見る

伝説の元風鈴生「棪堂哉真斗」

引用元:DMMブックス
名前棪堂哉真斗
読み方えんどうやまと
所属元風鈴高校
国崩大火編で負けた相手桜遥

元風鈴高校の生徒で、焚石と並び風鈴高校に対等に立ち向かう存在として知られています。

パーマがかかった黒髪と、全身に施されたタトゥーが特徴的で、入学1年目からその名を轟かせ、負け知らずの伝説的な存在となりました。

個人としては最強レベルの実力を誇り、喧嘩の腕前だけでなく、知略にも長けており、チームをまとめる能力も非常に高いです。

焚石や梅宮に並ぶ実力者であり、国崩大火編では椿野・中村・硯の3人を相手にしても圧倒的な力で勝利を収め、その伝説的な実力が本物であることを証明しました。

合わせて読みたい
『WIND BREAKER』伝説の存在「棪堂哉真斗」の実力と焚石矢との関係を解説!

かつて風鈴高校に通い、梅宮をはじめとする四天王と対立していた人物が「棪堂哉真斗」です。本記事では、この棪堂哉真斗がどれほどの実力者であり、また「焚石矢」との関係についても深掘りして解説していきます。

続きを見る

烽のメンバー

盤杖 奏音

名前盤杖 奏音
読み方ばんじょうかのん
所属元風鈴高校/烽
国崩大火編で負けた相手柊登馬

烽のメンバーの1人で焚石・棪堂に次いで実力のある「盤杖奏音」

指示に従わない仲間を痛めつけたり、倒した相手もボロボロになるまで痛めつけるなど痛みを快楽と感じる化け物です。

全力を出した梶蓮を圧倒する強さを持ち、柊登馬とご互角にやり合う実力者!戦闘中も不敵な笑みを浮かべ戦いを楽しんでいます。

烽の中でも最も危険視されていましたが最終的に柊登馬に負け敗北しました。

柱尾 修士

名前柱尾 修士
読み方はしらおしゅうじ
所属元風鈴高校/烽
国崩大火編で負けた相手十亀条

烽のメンバーの1人で、盤杖奏音と並ぶ実力者「柱尾修士」

交戦的な性格と1人称が「ワシ」、語尾に「〜じゃ」を付けて話すことが特徴です。

国崩大火編では、1年の多聞衆が守る橋に現れ、主戦力である桜と杉下の2人を相手に互角以上に渡り合いました。

最終的には救援として登場した十亀条に敗北し、戦闘は終結しました。

桝田恭介

名前桝田恭介
読み方ますだきょうすけ
所属元風鈴高校/烽
国崩大火編で負けた相手柊登馬

烽のメンバーの1人で、イカつい表情が印象的な「桝田恭介」

細い眉毛に吊り目、坊主頭が特徴的で、戦闘を楽しんでいる場面が描かれています。

国崩大火編では、戦闘シーンは一切描かれませんでしたが、最終的に柊登馬に敗北し、戦闘は終結しました。

戦闘狂として知られる烽のメンバーの中では、実力は比較的低いと言えるでしょう。

梳地 弦治

名前梳地 弦治
読み方すぎうちげんじ
所属元風鈴高校/烽
国崩大火編で負けた相手椿野佑

烽のメンバーの1人で、個性的な髪型と垂れ眉毛が特徴的な「梳地弦治」

作中では、梅宮が風鈴高校を軟弱にしたなどの否定的な暴言を吐き、椿野を怒らせる場面が描かれています。

独自のステップから繰り出される技は非常に強力で、国崩大火編では椿野と互角に戦うシーンが見られました。

しかし、最終的に椿野佑に敗北し、戦闘は終結しました。

樽味 清太郎

名前樽味 清太郎
読み方たるみせいたろう
所属元風鈴高校/烽
国崩大火編で負けた相手兎耳山丁子

烽のメンバーの1人で、癖毛と細目が特徴的な「樽味 清太郎」

自身の指を舐めるクセがあり、不気味な雰囲気を漂わせる人物です。

国崩大火編では、四天王の一角である「水木聡久」と戦い、その後、棪堂達と協力して彼を倒しました。

最終的に、風鈴高校を馬鹿にしたことでキレた兎耳山丁子の拳を受け、敗北します。

杓子 千宙

名前杓子 千宙
読み方しゃくしちひろ
所属元風鈴高校/烽
国崩大火編で負けた相手兎耳山丁子

烽のメンバーの1人で、長い髪とニヤッと笑う表情が特徴的な「杓子千宙」

国崩大火編では、四天王の一角「桃瀬匠」と戦い、その後、棪堂達と協力して彼を倒しました。

最終的には、樽味清太郎と共闘して兎耳山丁子に立ち向かいましたが、あっけなく敗北してしまいました。

引用元:DMMブックス

DMMブックスがおすすめ!

  • 新規登録で「WIND BREAKER」が90%OFF!
  • まとめ買いクーポンやポイント還元率UPでさらにお得✨
  • アニメ化や映画公開と連動したキャンペーンも実施中👍

DMMブックス 公式ページを見にいく

まとめ

今回は、WIND BREAKERに登場する風鈴高校の「影」と呼ばれる存在のキャラクターについて解説しました。

2025年4月に放送されるSeason2では、伝説的な存在である棪堂哉真斗の登場が予想されています。

アニメ化では、恐らく風鈴高校の影のキャラクターたちはまだ登場しないと思われますので、気になる方は原作漫画を先に読んで楽しむのも良いかもしれません。

Season1で話題になった「WIND BREAKER」の続編が待ち遠しいですね。

DMM TV公式ページを見にいく

© 2025 あにさく Powered by AFFINGER5