『杖と剣のウィストリア』ウィルは塔に進学できた?塔の進学者を紹介!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

大森藤ノが執筆し、蒼井俊がイラストを担当した、2020年12月に講談社の少年漫画雑誌「別冊少年マガジン」で連載を開始して作品。

「杖と剣のウィストリア」が2024年7月に放送決定しました。

魔法が使えない主人公・ウィルは塔に進学できるのか?

本記事では、杖と剣のウィストリアの塔の進学者について解説していきます。

杖と剣のウィストリア|作品概要

杖と剣のウィストリア|あらすじ

シリーズ累計1200万部!『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』大森藤ノが放つ新たなるダンジョンファンタジー

リガーデン魔法学院で学ぶウィル・セルフォルト。魔法が使えず『無能者』と軽んじられる少年は、魔法世界の頂『塔』を目指す事を諦めていなかった。単位不足を補うため、ダンジョンに潜りモンスターを狩り続ける!! 幼き日に交わした『約束』を果たす為に──

出典:講談社コミックプラス

『杖と剣のウィストリア』の詳しい作品概要はこちらの記事でまとめています。

合わせて読みたい
『杖と剣のウィストリア』どこで見れる?無料動画サービスを紹介!

「別冊少年マガジン」にて連載中の話題作がついに放送されます。そんなアニメ「杖と剣のウィストリア」がどこで見れるのか、視聴できる動画配信サイトをいち早く紹介します。

続きを見る

ウィルは塔に進学できたのか?

出典:Amazon

魔法の使えないい無能者と呼ばれるウィルの塔の進学はどうなったのでしょうか?

結論だけ言うと必要単位数を獲得できなかったものの、ウィルは塔に進学できました。

魔法学院の教員「エドワルド・セルフェンス」は、ウィルの塔への進学を反対し続けていました。

その理由は、かつて至高の五杖に最も近づいた人物で、塔の厳しさを知ってるからでした。

しかし、魔法学院のコルドロン校長の推薦で塔への進学が卒業式で発表されました。

「リガーデン魔法学院」第401期生 塔の進学者

塔の進学者は、リガーデン魔法学院の卒業者の中でも一部のものしか認められていません。

塔の進学条件は、7200の単位取得。もしくは新たな「魔法の創出」の2つ。

そして第401期生の卒業者は250名。その内塔へ進学できたのは50名でした。

塔の進学者の名前は全員公表されていないので、発表された9人について紹介します。

ウィル・セルフォルト

本作品の主人公で、学院唯一の魔法の使えない異端者。

学院では無能者として同級生に扱われているが、誰よりも強い実力と卓越した剣技を持つ戦士です。

ですが、魔法が全てとされる世界で最高の魔導士「至高の五杖(マギア・ヴェンデ)」を目指しています。

そのため塔の進学は必須だけど、魔法が使えないことから必須単位に届かず...

しかし、ウィルしか使えない魔法『勇気』を創出したことで塔の進学が認められました。

リアーナ・オーウェンザウス

学院6年生のトップに君臨する完璧才女。

雷系統魔法を扱い、魔導士にして白兵戦を得意とする「戦士」。

卒業まで塔に進学できず学院に残る「劣る者」として落ち込んでいるが、その実力は学年でもトップ。

魔法学院卒業時の総獲得単位数は主席の12000で、塔の進学が認められます。

イグノール・リンドール

学院6年生のトップ3のひとりで、高い魔力を持つエルフ族

風属性と幻想魔法を得意としてエルフ族ですが、実は学院卒業まで塔に進学できない「落ちこぼれ」と呼ばれていました。

そして幻想魔術も未完成でしたが、総合自習でウィルの励ましを受け一歩成長することができました。

魔法学院卒業時の総獲得単位数は11989で、塔の進学が認められます。

ユリウス・レインバーグ

学院6年生のトップ3に入る実力者で、天才魔導士

氷魔法を得意としており、同じ氷魔法の至高の五杖「エルファリア」の後継者を目指しています。

プライドが高く傲慢でウィルと激突することもありましたが、その実力は上位魔法も使えるほど。

魔法学院卒業時の総獲得単位数は11802で、塔の進学が認められます。

シオン・アルスター

炎魔法の名家アルスター家の嫡男で、魔法学院6年生。

炎魔法を操り、その練度は学生の域を超えていると言われています。

物語序盤ではウィルを見下していましたが、ダンジョンで助けられて以降、ライバルのように思っている様子。

魔法学院卒業時の総獲得単位数は11801で、塔の進学が認められます。

コレット・ロワール

没落貴族ロワール家の一人娘で、ウィルの数少ない友達の1人。

ウィルの実力を知っており、好意を寄せている様子が描かれています。

土魔法を得意とする優秀な魔導士の卵で、作中での戦闘シーンは多くないが、実力は確かのもの。

魔法学院卒業時の総獲得単位数は9024で、塔の進学が認められます。

ルナイス・アレート

魔法学院6年生の男子生徒。

作中での戦闘シーンは、まだ出ておらず実力は未知数。

ですが、名前が出てることから今後活躍する可能性は十分にあります。

魔法学院卒業時の総獲得単位数は9655で、塔の進学が認められます。

ロゼ・プレナイト

魔法学院6年生の女子生徒。

ルナイス同様に作中での戦闘シーンは、まだ出ておらず実力は未知数。

魔法学院卒業時の総獲得単位数は9021で、塔の進学が認められます。

ジョルア・モレーン

魔法学院6年生の男子生徒。

ルナイス・ロゼ同様、作中での戦闘シーンは、まだ出ておらず実力は未知数。

魔法学院卒業時の総獲得単位数は主席の8702で、塔の進学が認められます。

杖と剣のウィストリア|サブスク(動画配信サービス)紹介

DMM TVで杖と剣のウィストリアを見る

出典:DMM
特徴特典
・30日無料で試せる
・約19万本以上の作品を配信
・月額550円
・アニメ作品が約5900作品以上が見放題
・DMM TVオリジナル作品が充実
・FANZA TV」の約2,200作品が見放題

DMM TVは、合同会社DMM.comが運営する動画配信サービスです。

月額550円で約19万本の作品が視聴できます。

そして30日間無料トライアルを実施していて、期間中はDMM TVの全サービスを無料で利用できます。

DMM TVを無料で試す

ABEMAプレミアムで”杖と剣のウィストリア”をみる

出典:ABEMAプレミアム
月額特徴お得情報
960円・約3万本以上の作品を配信
・全作品が見放題
・14日間無料
・配信サービスの中でも最速配信

ABEMAプレミアムは、無料の動画配信サービス「Abema TV」内にある有料プランのことです。

月額960円で約3万本以上の作品を視聴できるのが最大の特徴です。

そして2週間の無料トライアルを実施していて、配信サービスの中で最速で見ることができます!

ちなみに配信サービスの中で最速で見ることができるのが、ABEMAプレミアムとdアニメストアの2つです。

ABEMAプレミアムを無料で試す

杖と剣のウィストリア|漫画サイト紹介

DMMブックスで杖と剣のウィストリアをお得に読む

出典:DMMブックス
特徴特典
・98万冊以上の作品が読める
・書籍を購入ごと料金発生
・無料作品あり
・クーポン配布でお得に利用できる
・一度購入すれば永久的に読める
・ポイントが貯まるサービスが豊富

DMMブックスは、DMM.comが提供する電子書籍サービスです。

98万冊以上の漫画や小説、ビジネス書や雑誌、写真集などの幅広いジャンルに対応しています。

料金体系は「書籍ごと購入」を採用。一度購入すれば永久的に読むことができます。

2024年6月時点では、杖と剣のウィストリアは10巻まで購入が可能で、初回購入の方限定で90%OFFクーポンを使うことができます。

割引は最大で2,000円分もあり、お得に作品が読めるチャンスです。

DMMブックスでお得に読む

ebookjapanで”杖と剣のウィストリア”をお得に読む

出典:ebookjapan
特徴特典
・100万冊以上の作品が読める
・漫画の品揃えが豊富
・会員登録なしでも無料試し読みができる
・初回登録で70%OFFクーポンが6枚が貰える!
・セールやクーポン利用がお得
・PayPay、Tポイントが貯まる

ebookjapanは、イーブックイニシアティブジャパンが運営している漫画に特化した電子書籍ストアです。

100万冊以上の電子書籍を取り扱い、漫画からビジネス書、雑誌まで幅広いジャンルを楽しめます。

2024年6月時点では、初回登録の方限定で70%OFFクーポンが6枚貰うことができます。

1回につき最大割引額は500円!最大3000円分のお得に漫画を買うことができます。

ebookjapanでお得に読む

まとめ

この記事では、『杖と剣のウィストリア』の塔の進学者について解説しました。

物語序盤では、魔法の使えないウィルは塔へ進学することは難しいと言われていました。

しかし、段々と周囲の心を動かし塔へ進学することができました。

次は至高の五杖(マギア・ヴェンデ)を目指す道のりが楽しみですね。

人気サービスを無料体験/

© 2024 あにさく Powered by AFFINGER5