※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
個性的なキャラクターと激動の展開が止まらない、マガポケを代表する異世界転生作品「転生したら第七王子だったので、気のままに魔術極めます」。
ロイドの護衛兼教育係を務める銀髪美少女「シルファ」は、人気キャラ投票で1位を獲得しています。
絶世の美貌だけでなく、剣技においてはロイドを圧倒する実力を持つシルファ。その強さの裏には、どんな過去があるのでしょうか。
この記事では、ロイドを溺愛するメイドであるシルファの正体や能力について解説していきます。
-
-
『転生したら第七王子だったので』強いキャラランキング!最強TOP15は誰?
魔術や剣術、特異体質者、冒険者、王子など、さまざまなキャラクターが登場します。物語の中で最も強い人物は一体誰なのでしょうか?「転生したら第七王子だったので」の最強TOP15をランキング形式でまとめました。
続きを見る
注意
\イチオシの配信サービスを紹介!/

DMMプレミアムがおすすめ!
- 新規登録で14日間無料で試せる!
- 「転生したら第七王子だったので」を全話無料で視聴できる⭐️
- 月額550円で19万作品以上が見放題!
目次
シルファのプロフィールと正体

「転生したら第七王子だったので」に登場するシルファは、ロイドの専属メイドとして活躍する美少女です。
作中の女性キャラクターの中でも抜群のスタイルを誇り、お色気要因としても人気を博しています。
まずは、シルファのプロフィールやその正体について振り返ってみましょう。
①ロイドの護衛兼教育係を任された銀髪美少女
ロイドの護衛兼教育係を務めるサルーム王国のメイドで、銀色の髪と水色の瞳を持つ魅力的な女性キャラクターです。
シルファのフルネームはシルファ=ラングリス。
誰からも信頼される真面目さと優しさを持ち、ロイドの仕事をサポートする才色兼備のメイドです。
基本的に冷静沈着であり、忠実に業務をこなす一方で、負けず嫌いな一面もあり魔人に敗北して以降、本格的に剣の訓練を再開しました。
②「銀の剣姫」と呼ばれる元A級冒険者
メイドとして仕える前、シルファは元A級冒険者として伝説的な存在と呼ばれるほど恐れられていました。
女性でありながら超一流の剣技を持ち、「銀の剣姫」の異名を持っています。
「騎士道」を学ぶために冒険者となり、ギルド側の不手際でA級冒険者と力比べをすることになりましたが、圧倒的な実力で勝利。
そのため、C級冒険者としてスタートし、15歳でドラゴンを単独討伐するなど、数々の偉業を成し遂げました。
B級に昇格後、予期せぬ脅威と遭遇し、命の危機に陥ったところをロイドに助けてもらったのが、ロイドとの出会いでした。
③シルファとロイドの関係
前述の経緯から、シルファはロイドを非常に可愛がっており、その忠誠心は非常に強いものとなっています。
ロイドに色目を使う女性には警戒心を強く抱き、もし危害を加えるようなことがあれば、殺意をもって威圧する様子が描かれています。
また、ロイドを侮辱したり軽んじたりする者を絶対に許さず、場合によっては容赦なく斬り捨てることもいとわない。
しかし、ロイドは魔術以外に対して興味がほとんどなく、その思いが報われることは少ないのが現実です。
スタイル抜群で巨乳の容姿を持ちながら、ロイドを溺愛する内面とのギャップが、シルファが人気を博す理由の一つでもあります。
-
-
『転生したら第七王子だったので』ロイドは死亡?能力や兄弟について徹底解説!
物語の主人公であるロイドは、転生者として魔術を極め、無双ライフを送るチート級の能力を持った存在です。この記事では、ロイドの死亡説や能力、兄弟について徹底解説していきます。
続きを見る
シルファの過去
①シルファの父親は騎士団長
シルファが剣技に長けている理由は、生い立ちに大きく関係しています。
シルファは、サルーム王国で最強と謳われる騎士団長の血を引いており、父親は騎士団長を務めるマルクオス=ラングリスです。
王国最強とも呼ばれる父の英才教育を幼少期から受け、16歳で魔獣の住む森の主を倒すなど、驚異的な才能を発揮しています。
さらに、母親も冒険者であり、剣術だけでなく冒険者としての才能も受け継いでいます。
②シルファが冒険者として活動していた理由
マルクオスの指導のもと、剣術を極めようと鍛錬していたシルファですが、16歳になる前に、剣一筋な精神性を危険視され、冒険者になることを勧められました。
「誰のために剣を振るのか」と問われたことをきっかけに、シルファはさらに剣術を磨き、「誰のために剣を振るうのか」を学ぶため冒険者となりました。
その後、シルファは他のパーティーと組み、サルームの古城でアンデッドの討伐依頼に向かいました。
そこで予期せぬ強力な魔物に遭遇し、仲間を庇って命の危機に陥ったところをロイドに助けられました。
この出来事がきっかけで、ロイドに対して関心と好意を抱き、アルベルトに頼み込んで冒険者を辞め、ロイド付きの専属メイドとなりました。
ロイドの専属メイド「シルファ」の実力

シルファは「ラングリス流」の剣術を駆使して戦います。この流派には「長剣」「短剣」「二刀流」「抜刀」など、幅広い技術が含まれており、その高度な剣術を巧みに使いこなします。
しかし、シルファはその筋力の強さ故に剣の強度がもたず、ロイドから専用の魔剣や光武をもらうまでは、満足に本気を出すことができませんでした。
さらに、シルファには一度見た剣術の型をすぐに覚える天性の観察眼があり、普段の鍛錬では手加減をしていることが多いです。
それでも、魔人や魔族、ダンジョンボスとの戦いでは常にギリギリの戦いを強いられ、土壇場での成長によって計り知れない実力を発揮しています。
そして、剣士の間合いの極地「銀世界」に辿り着き、父であるマルクオスに近づく可能性を秘めています。
DMMブックスがおすすめ!
- 新規登録で「転生したら第七王子だったので」が90%OFF!
- まとめ買いクーポンやポイント還元率UPでさらにお得✨
- アニメ化や映画公開と連動したキャンペーンも実施中👍
シルファの声優を担当する「Lynn」

名前 | Lynn |
---|---|
誕生日 | 1992年6月1日 |
年齢 | 32歳(2024.6.9現在) |
血液型 | A型 |
出身 | 新潟県 |
身長 | 158cm |
事務所 | アーツビジョン |
あだ名 | リンちゃん |
シルファ役を演じるLynnさんは、数々の作品で活躍する実力派女性声優です。
アメリカ人と日本人のハーフで、日本生まれ日本育ちの日本人。声優としての豊かな表現力と独特の声質で人気を博しています。
保育園時代に芸能界に憧れを持ち、小学生時代には既に芸能事務所のオーディションを受けていました。
また、同時期に「名探偵コナン」の工藤新一や「犬夜叉」の犬夜叉役を山口勝平さんが演じていることを知り、声優という仕事に興味を持ち始めました。
高校進学後、日本ナレーション演技研究所の基礎科に毎週通い、卒業後にはアーツビジョンに所属しました。
Lynnさんの主な出演作品
作品名 | 担当キャラ |
---|---|
君の膵臓をたべたい | 山内桜良 |
杖と剣のウィストリア | リアーナ・オーウェンザウス |
SHOW BY ROCK!! | ララリン |
私に天使が舞い降りた! | 松本香子 |
ぼくたちは勉強ができない | 桐須真冬 |
風夏 | 秋月風夏 |
ハイスクール・フリート | 宗谷ましろ |
ウマ娘 プリティーダービー | マルゼンスキー |
機動戦士ガンダム 水星の魔女 | ミオリネ・レンブラン |
Lynnさんは、「君の膵臓をたべたい」の山内桜良役や、「杖と剣のウィストリア」のリアーナ役をはじめ、数々の注目キャラクターを見事に演じ、声優業界でその実力を確立しています。
2012年に放送が始まった「NARUTO -ナルト- 疾風伝」で、テレビアニメデビューを果たしました。
また、2016年に放送された「競女!!!!!!!!」では、初の主人公・神無のぞみ役を見事に演じきりました。
まとめ
この記事では、ロイドを溺愛するシルファの正体や能力について解説しました。
王国最強と呼ばれる騎士団長を父に持ち、冒険者である母から才能を受け継いだシルファ。その実力は作中でも輝かしい強者として描かれています。
波瀾万丈な戦闘シーンやロイドとの掛け合いが見どころ満載の物語となっており、今後、シルファとロイドがどのように描かれていくのかが楽しみです!
「転生したら第七王子だったので」の第2期がスタートする前に、ぜひ物語を振り返ってみてはいかがでしょうか?
