※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
「ギフト『無限ガチャ』」は、仲間に裏切られ、最凶のダンジョン「奈落」の底へと突き落とされたライトが、絶望的な状況から反撃を開始するバトルアクションアニメです。
コミカライズ版は『マガジンポケット』にて、2021年5月25日より連載がスタートし、現在までに原作コミックスは第16巻まで発売されています。
本作には、主人公ライトをはじめ、「無限ガチャ」で引き当てたキャラや多種多様な強者たちが登場しますが、その中で“最強”の座に輝くのは一体誰なのか?
今回は、『ギフト『無限ガチャ』』に登場するキャラクターの中から、最強TOP15をランキング形式でご紹介します。
注意
\イチオシの電子コミックを紹介!/

DMMブックスがおすすめ!
- 新規登録で「ギフト『無限ガチャ』」が70%OFF!
- まとめ買いクーポンやポイント還元率UPでさらにお得✨
- アニメ化や映画公開と連動したキャンペーンも実施中👍
目次
「ギフト『無限ガチャ』」最強TOP15
今回の強さランキングは、原作漫画を参考にキャラクター詳細をまとめてみました。
なお、現時点(2025年8月)での活躍や強さなどから個人的な判断のランキングですので、ご了承ください!
それでは、「ギフト『無限ガチャ』」最強キャラクターTOP15を見ていきましょう!
15位 ハーディー
キャラ名 | ハーディー |
---|---|
レベル | 3000 |
種族 | エルフ種 |
スキル | サイレント |
武器 | 断罪の剣(コンビクト・ソード) |
エルフ国の女王の息子であり、「白の騎士団」の団長を務める人物です。
「国を滅ぼせる戦力」とまで言われる白の騎士団の中でも、彼は最強の戦力とされています。
「静かなるハーディー」の異名を持ち、レアスキル《サイレント》の使用者でもあります。このスキルは、範囲内を完全な無音状態にし、自身の心音すら聞こえなくなる“完全な静寂”を生み出し、相手を徐々に精神的に追い詰め、発狂へと誘います。
さらに、スキルには隠された効果として、相手のステータスを徐々に低下させるデバフがあり、下げた分の能力をストックして自身に還元・上乗せすることも可能です。
巨塔での戦いでは、ナズナと一騎打ちとなりましたが、彼女の手加減した一撃を受け、あっけなく敗北しました。
14位 ネムム

キャラ名 | ネムム |
---|---|
レア度 | UR |
レベル | 5000 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
『無限ガチャ』で召喚された仲間のひとりで、綺麗な銀髪と、口元をマフラーで隠した姿が印象的な美少女です。
URカード「レベル5000 アサシンブレイド」の肩書きを持ち、冒険者「ダーク」として活動するライトを、ゴールドと共に護衛しています。
無限ガチャから顕現した女性の中でも、地上の人々と接する機会が多くナンパされることも非常に多いようです。
戦闘では短剣による二刀流を使いこなし、暗殺者らしく奇襲戦を得意とするほか、罠の解除や敵の気配察知、毒物の扱いにも長けています。
13位 ゴールド

キャラ名 | ゴールド |
---|---|
レア度 | UR |
レベル | 5000 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
『無限ガチャ』で召喚された仲間のひとりで、その名の通り、頭から爪先まで黄金の鎧に包まれた騎士です。
URカード「レベル5000 黄金の騎士」の肩書きを持ち、冒険者「ダーク」として活動するライトの護衛を務めています。
攻撃力はそれほど高くないものの、防御に特化しており、盾で攻撃を受け流しつつ相手の武器を破壊するなど、高度な技術を使いこなします。
戦闘以外では、非常に高いコミュニケーション能力を発揮し、ライトからは「奈落で最もコミュ力がある存在」と評されています。
12位 ジャック

キャラ名 | ジャック |
---|---|
レア度 | UR |
レベル | 7777 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
スキル | 鉄血鉄壁(てっけつてっぴ) |
『無限ガチャ』で召喚された仲間のひとりで、190cmを超える長身と引き締まった筋肉質な体躯、整った顔立ちが特徴の男性です。
URカード「レベル7777 鉄血鉄壁」の肩書きを持ち、奈落随一の防御力を誇ります。
兄貴肌を自称しており、主であるライトに対してもその姿勢は変わらず、時に他の奈落メンバーから「ライト様に対して不遜だ」と叱責されることも。
自身の血液に魔力を練り合わせ、体表を硬化させて無敵の鎧と化すスキル『鉄血鉄壁(てっけつてっぴ)』を持ち、同レベル帯の攻撃であれば無傷で弾き返す硬度を誇ります。
11位 メラ

キャラ名 | メラ |
---|---|
レア度 | UR |
レベル | 7777 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
スキル | 分身 |
『無限ガチャ』で召喚された仲間のひとりで、2メートルを超える長身とギザ歯が特徴の威圧感あふれる美女です。
URカード「レベル7777 キメラ」の肩書きを持ち、その名の通り、体は多数の生物のパーツによって構成されています。
敵の攻撃で腕をもがれても、自らその腕を食べることで再生したり、首を引き抜いて分離させるといった特異な能力を持っています。
しかし、見た目の印象とは裏腹に、冷静で常識的な性格の持ち主であり、仲間思いで面倒見の良い一面もあります。
10位 アイスヒート

キャラ名 | アイスヒート |
---|---|
レア度 | UR |
レベル | 7777 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
スキル | 氷雪系・炎熱系魔術 |
『無限ガチャ』で召喚された仲間のひとりで、左半身が青、右半身が赤のツインテールという特徴的な髪型をした美少女です。
URカード「レベル7777 炎熱氷結のグラップラー」の肩書きを持ち、生真面目な性格で、奈落ではメイの部下として副メイド長を務めています。
左半身では氷雪系魔術、右半身では炎熱系魔術を同時に操り、その力を拳に宿して敵を打ち倒します。
ただし、その威力ゆえに加減を誤ると広範囲に無差別な被害を及ぼす恐れがあり、使いどころが難しいため、出番はやや限られがちです。
9位 スズ

キャラ名 | スズ |
---|---|
レア度 | UR |
レベル | 7777 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
武器 | 意思ある武器(インテリジェンスウェポン) |
『無限ガチャ』で召喚された仲間のひとりで、すみれ色の瞳と艶のある黒髪を短く切り揃えた、幼さの残る美少女です。
URカード「レベル7777 両性具有ダブルガンナー」の肩書きを持ち、恥ずかしがり屋で内気、さらに無口な筋金入りのコミュ障という性格をしています。
彼女が操る『意思ある武器(インテリジェンスウェポン)』は、マスケット銃型ライフル「ロック」とのコンビユニットカードです。
この銃は1分間に1000発もの連射が可能で、全ての弾丸に猛毒や麻痺などバッドステータスを付与することができます。
さらに、弾丸はスズの魔力によって生成されるため、魔力が尽きない限り無限に連射が可能です。
8位 オルカ
キャラ名 | オルカ |
---|---|
レア度 | UR |
レベル | 8888 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
スキル・武器 | 幻楽師・楽器 |
『無限ガチャ』で召喚された仲間の一人で、白と黒の長髪を三つ編みにした美青年です。
URカード「レベル8888 幻楽師」の肩書きを持ち、エリーの直属の配下として、地上では主に『巨塔の魔女の配下』として活動しています。
「幻楽師」の名の通り、ヴァイオリンを奏でることで、曲に応じたバフやデバフを味方や敵に付与することが可能です。
その効果範囲と威力は非常に広く、恐慌状態に陥った2000人もの異種族の集団を、わずか数秒で鎮めてみせたこともあります。
戦闘能力に関しては本人も自覚している通りかなり低めで、支援に特化した能力を有しています。
7位 カオス

キャラ名 | カオス |
---|---|
レア度 | UR |
レベル | 8888 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
スキル | 創生の右手・混沌の左手(ジェネシス・オブ・ケイオス) |
武器 | 混沌の大鎌 |
『無限ガチャ』で召喚された仲間の一人で、ライトの影武者として顕現した銀髪の少年です。
URカード「レベル8888 混沌の申し子」の肩書きを持ち、エリー直属の配下として行動しており、地上では主に『巨塔の魔女の配下』として活動しています。
武具『混沌の大鎌』のランクは不明ですが、一定レベル以下の物理攻撃や魔術を無効化し、すり抜けることが可能という強力な能力を持ちます。
さらに、攻撃魔術を吸収してエネルギーとして放出するスキル『創生の右手・混沌の左手(ジェネシス・オブ・ケイオス)』も使用できます。
「弱肉強食」の思想を持ち、他の仲間たちとは異なり、顕現した際にはライトの配下になることを一度拒絶しました。しかし、ライトの提案によって行われた決闘でその実力を認め、最終的には配下となることを受け入れました。
6位 ダイゴ
キャラ名 | ダイゴ |
---|---|
レベル | 7000 |
種族 | 魔人種 |
スキル | 天上天下唯我独尊 武器融合 |
武器 | 精霊双剣 |
魔人国の「ますたー」の一人で、顔に大きな十字傷を持つ筋肉質な男性です。
好戦的な性格で、自身のレベルアップに異常なほど執着しており、他のマスターたちからは「レベルアップ馬鹿」と呼ばれています。
神話級の武器『精霊双剣』は、精霊を従えるだけでなく、この世界に存在しない精霊すら創造できるという、自称「最強の神話級武器」と語っています。
さらに、世界で唯一の二重恩恵(ダブルギフター)の持ち主であり、「天上天下唯我独尊」と「武器融合」の二つのスキルを操ります。
レベルは7000前後ながら、ライトとナズナを相手に互角に戦ったが、最終的にはライトが「神葬グングニール」の二つの封印を解放したことで敗北しました。
5位 メイ

キャラ名 | メイ |
---|---|
レア度 | SUR |
レベル | 9999 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
スキル | 鑑定 |
武器 | 魔力糸(マジック・ストリング) |
『無限ガチャ』で最初に召喚された仲間で、長い黒髪をポニーテールにまとめた美しい少女です。
SURカード「レベル9999 探究者メイド」の肩書きを持ち、スキル「鑑定」により対象の情報を調べることができます。
武器は、魔力から生成される糸「魔力糸」。攻撃・防御・支援とあらゆる局面に対応できる高い汎用性を誇り、“万能型”の能力を持ちます。
ただし、何でもこなせる万能メイドゆえに、戦闘特化型ではないため、レベル9999の中では最弱とされています。
それでもあくまで「レベル9999の中では」の話であり、レベル9000以下の相手であれば、圧倒的な力で一方的に蹂躙することが可能な実力を誇ります。
4位 アオユキ

キャラ名 | アオユキ |
---|---|
レア度 | SUR |
レベル | 9999 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
武器 | 獣の鎖(ビーストチェイン) |
『無限ガチャ』で2番目に召喚された仲間で、猫耳付きフードのパーカーを身に着けた青髪の美少女です。
SURカード「レベル9999 天才モンスターテイマー」の肩書きを持ち、小柄ながら、レベル7000台の者でも立っていられないほどの超重力下を平然と歩くことができます。
武器は、幻想級のマジックウェポン『獣の鎖(ビースト・チェイン)』。鎖でつながった首輪をモンスターに嵌めることで、強制的に服従させることが可能です。
ただし、単体での戦闘力はレベル9999の中では低めであり、ライトとの魔法なしの模擬戦では、『獣の鎖』の能力を駆使しても敵いませんでした。
3位 エリー

キャラ名 | エリー |
---|---|
レア度 | SUR |
レベル | 9999 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
武器 | 四(フィーア) |
『無限ガチャ』で3番目に召喚された仲間で、魔女帽子を被り、金髪ロングを二つに結んだスタイルのいい美少女です。
SURカード「レベル9999 禁忌の魔女」の肩書きを持ち、あらゆる魔法や魔術を極めた熟練の魔女でもあります。
武器は、幻想級のマジックアイテム『四(フィーア)』。現時点ではその能力の詳細は不明ですが、ライト曰く「エリーが『四』を持ち出す時は本気」ということから、その威力や重要性がうかがえます。
また、単純な戦闘魔術だけでなく、他者の記憶を読む魔術や転移魔術を妨害する術なども扱い、ライトの作戦における要となる場面も多く見られます。
2位 ナズナ

キャラ名 | ナズナ |
---|---|
レア度 | SUR |
レベル | 9999 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
武器 | 大剣プロメテウス |
『無限ガチャ』で召喚された仲間の一人で、血のように赤い瞳と長い銀髪が特徴の吸血鬼の美少女です。
SURカード「レベル9999 真祖ヴァンパイア騎士(ナイト)」の肩書きを持ち、名実ともに「奈落の最大戦力」と称されています。
武器は、神話級武具『大剣プロメテウス』。所有者の命令に応じて摂理をねじ曲げ、書き換えるという、神話級にふさわしい強力な能力を備えています。
同じレベル9999の中でも特に戦闘力が群を抜いており、その強さは、エリーとアオユキが2対1で挑んでようやく互角になるほどです。
1位 ライト

キャラ名 | ライト |
---|---|
レベル | 9999 |
種族 | 人種(ヒューマン) |
スキル | 無限ガチャ |
武器 | 神葬グングニール(創世級) |
本作の主人公。珍しいスキル「無限ガチャ」を持つ、12歳の少年です。
「無限ガチャ」は、武器・魔術・マジックアイテム・モンスター・人材など、あらゆる存在をカードとして召喚・顕現できる能力。
かつては、多種族で構成されたパーティ「種族の集い」に所属していましたが、仲間たちの裏切りにより奈落の底へと突き落とされ、絶体絶命の状況に陥入ります。その最中、「SUR 探求者メイド メイ(レベル9999)」を引き当て、おかげで命を救われました。
その後、奈落で力を蓄えつつ仲間を増やし、3年の歳月を経て、自身もレベル9999へと成長。地上のすべての戦力を滅ぼせるほどの力を持つ“王国”を築き上げました。
まとめ
今回は、「ギフト『無限ガチャ』」の最強TOP15を個人的なランキングで紹介しました。
ランキングまとめ
- 15位 ハーディー
- 14位 ネムム
- 13位 ゴールド
- 12位 ジャック
- 11位 メラ
- 10位 アイスヒート
- 9位 スズ
- 8位 オルカ
- 7位 カオス
- 6位 ダイゴ
- 5位 メイ
- 4位 アオユキ
- 3位 エリー
- 2位 ナズナ
- 1位 ライト
チート級のギフト「無限ガチャ」を持つライトが引き当てるキャラクターたちは、いずれも作中屈指の実力を誇る強者ばかりです。
今回は、原作を最新巻まで読んだ僕が、個人的な視点で選んだ“最強キャラランキング”をまとめてみました。
2025年10月から放送予定のアニメでも、今回ご紹介するキャラクターたちが続々と登場する予定です。原作と照らし合わせながら、それぞれの強さや活躍をぜひ楽しんでください!
