『嘆きの亡霊は引退したい』天才と呼ばれるシトリーの過去?能力や正体を解説!

2024年9月24日

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

『嘆きの亡霊は引退したい』に登場するシトリーは、本作の中でも大人びた魅力を放つ人気キャラクターの一人です。

クライの幼馴染であり、彼のお嫁さんになりたいという思いを隠すことなく語る、情熱的な一面も持ち合わせています。

かつて自らの行動が原因で、ある事件を引き起こしてしまい、その結果としていくつかの処分を受けています。

この記事では、「天才」とも称されるシトリーの過去や正体、そしてその能力について詳しく解説していきます。

合わせて読みたい
『嘆きの亡霊は引退したい』最強TOP 15!強いキャラランキングを紹介!

主人公の幼馴染をはじめとする多くの強者たちが登場しますが、その中で“最強”の座に君臨するのは一体誰なのか。今回は、『嘆きの亡霊は引退したい』に登場するキャラクターの中から、最強TOP15をランキング形式でご紹介します。

続きを見る

注意

⚠️この記事には原作漫画のネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

\地上波最速で視聴できるABEMA/

引用元:ABEMA

ABEMAプレミアムがおすすめ!

  • 「嘆きの亡霊は引退した」地上波先行・最速で配信中!
  • 月額580円でプレミアム作品が見放題✨
  • バラエティやドラマなど3万本以上を配信中!

ABEMAプレミアム公式ページを見にいく

昔犯したシトリーの過去・正体とは?

引用元:DMMブックス

『嘆きの亡霊は引退したい』に登場するシトリーは、本作の中で人気のキャラクターで、清楚系が魅力の少女です。

ここでは、そんなシトリーのプロフィールや過去、その正体について改めて振り返ってみましょう。

①ハンターレベル2

キャラ名シトリー・スマート
誕生日11月11日
役職錬金術師(アルケミスト)
レベルレベル2
所属パーティ嘆きの亡霊

シトリーは本作のヒロインの一人で、11月11日生まれの19歳の少女です。

かつては「最優」と称され、「賢者の石」に最も近い存在とも言われた、レベル5のハンターでした。

しかし、状況証拠のみでサウスイステリア大監獄の集団脱獄幇助の容疑者として扱われ、探索者協会から最も重い処分である「レベル降格処分」を受けることになります。

その影響で、彼女のハンターレベルはレベル5からレベル2へと引き下げられてしまいました。

②最低最悪と呼ばれる理由

罪を犯した高レベルのハンターや魔導士など、重罪人を収容するゼブルディア最大の刑務所。それが、難攻不落とされるサウスイステリア大監獄です。

そこで発生した前代未聞の集団脱獄事件に、シトリーは巻き込まれ、容疑者の一人として名を挙げられてしまいます。

証拠不十分により罪には問われなかったものの、犯罪者に与えられるような不名誉な二つ名を強制され、「最低最悪(ディープ・ブラック)」と呼ばれるようになりました。

③リィズとアンセムの妹

引用元:DMMブックス

シトリーは「嘆きの亡霊」のメンバーで、アンセムとリィズの妹でもあります。

リィズからは「シト」と呼ばれており、兄妹仲はとても良好です。

シトリーとリィズは、どちらもリーダーのクライのことが好きで、結婚したいと考えている様子も見られます。

一方、長兄のアンセムは妹たちに甘く、2人を制御することに関してはまったく頼りにならないと言われています。

④大賢者の弟子

引用元:DMMブックス

かつて「大賢者」と称されるほどの魔術の腕前と知識、そして高い地位を誇っていたノト・コクレア。

シトリーが彼に弟子入りしたのは、その圧倒的な力に強く惹かれたからでした。

ノトは禁断の知識を追い求めたことで追放されましたが、それでもあきらめずに再起を果たしたその執念と慎重さを、シトリーは心から尊敬していました。

しかしある日、クライに「危険だから戻ってこい」と言われたこと(※シトリー本人による解釈)をきっかけに、師匠を裏切るかたちでクライの元へ戻る決断をしました。

天才と呼ばれた錬金術師「シトリー」

引用元:DMMブックス

天才と呼ばれた錬金術師のシトリーの実力とは、一体どれほどのものなのでしょうか。

ここでは、シトリーの錬金術師の実力について、詳しく解説していきます。

①アカシャ・ゴーレム

アカシャ・ゴーレムとは、「嘆きの亡霊」との戦闘を想定して設計された特別仕様のゴーレムです。

元ハンターレベル7のガークの一撃を受けても無傷であり、さらにはリィズの攻撃にも耐えられる堅牢な金属装甲を備えています。

ただし、ゴーレムに共通する弱点である“判断能力の低さ”は、人間の操縦者によって補われており、その性能は操縦者の力量によって大きく左右されます。

アカシャ・ゴーレムは非常に強力ですが、その製造には莫大な資金と高度な技術が不可欠です。

さらに、攻略対象となる宝物殿のレベルが上がるにつれ、いずれはアカシャの性能にも限界が訪れるとも言われています。

②シトリースライム

シトリースライムとは、「魔化幻影(ファントム)」に分類される特異な存在です。

極めて高い環境適応能力を備えた、画期的なスライムでもあります。

通常の魔化幻影は、自らの肉体を構成するマナ・マテリアルを還元し、それを膨大な魔力へと変換します。

しかし、シトリースライムはそれとは異なり、周囲のマナ・マテリアルや魔力を吸収して成長するという特性を持っています。

この世界に満ちる“生けるすべての生命”のマナ・マテリアルを吸収し、やがて世界そのものを食らう存在となりうる危険なスライム!それがシトリースライムです。

ただし、ひとつ大きな欠点があります。それは「食欲の抑制が効かない」こと。現在は、シトリーとクライの2人だけは食べないよう、辛うじて制御されている状態です。

③キルキル君

キルキル君の正体は、複数の能力を持つ合成獣(キメラ)です。

シトリーは優秀な素材を求め、サウスイステリア大監獄に収容されていた高レベルのハンターや魔導士たちの“使える部分”を繋ぎ合わせ、一体の合成獣を作り上げました。

その結果として生まれたのが、大柄で筋肉質な体に仮面をつけた存在のキルキル君です。

つまり、シトリーが集団脱獄事件に巻き込まれたというのは冤罪ではなく、実際には物的証拠を巧妙に隠滅していただけの“真犯人”だったのです。

原作漫画9巻時点では戦闘シーンは多く描かれていませんが、キルキル君はアカシャの弱点である「高コスト」と「成長性の低さ」を克服した、史上最強クラスの合成獣であると予想されています。

引用元:DMMブックス

DMMブックスがおすすめ!

  • 新規登録で「嘆きの亡霊は引退したい」が90%OFF!
  • まとめ買いクーポンやポイント還元率UPでさらにお得✨
  • アニメ化や映画公開と連動したキャンペーンも実施中👍

嘆きの亡霊は引退したい【DMMブックス】

シトリーの声優を担当する「小原好美」

名前小原好美
誕生日1992年6月28日
年齢32歳(2024.10.1現在)
血液型B型
出身神奈川県
身長159cm
事務所大沢事務所
あだ名ここちゃん

中学生の頃にアニメに興味を持ち、「声優になりたい」という思いから声優を志しました。

高校卒業後は総合学園ヒューマンアカデミーに進学し、2012年からの2年間で女優としての経験を積んだのち、大沢事務所に所属しました。

また、声優としての活動に加え、2022年6月21日には自身初となる写真集『夢色夢時』を発売しています。

小原好美さんの主な出演作品

作品名担当キャラ
ドメスティックな彼女葦原美雨
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~藤原千花
カッコウの許嫁海野幸
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ロキシー・ミグルディア
トニカクカワイイ鍵ノ寺千歳
魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女綿摘未九亜
スター☆トゥインクルプリキュアスター☆トゥインクルプリキュア
あそびあそばせ野村香純

シトリー役を務める小原好美は、『ドメスティックな彼女』の葦原美雨役や、『カッコウの許嫁』の海野幸役など、人気作品で活躍する声優です。

そして、2017年4月に放送されたアニメ『月がきれい』では、水野茜役として初のヒロインを務め、注目を集めました。

まとめ

この記事では、シトリーの過去や正体、そしてその能力について解説しました。

彼女はパーティー内で司令塔の役割を担うだけでなく、財政面でも「嘆きの亡霊」を支えており、クライにとってはまさに唯一無二の存在です。

ティノやリィズに続き、作中でも印象的な活躍を見せており、今後のさらなる動向や、クライとの関係性にも注目が集まります。

引用元:ABEMA

ABEMAプレミアム公式ページを見にいく

© 2025 あにさく Powered by AFFINGER5