※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
主人公・クライは、最強の幼馴染たちが集うパーティのリーダーであり、「始まりの足跡」のクランマスターです。
周囲からは「千変万花」と恐れられるほどの実力者とされていますが、その裏には秘密が隠されていました。
この記事では、そんなクライの隠された真実や使用する宝具について、詳しく解説していきます。
-
-
『嘆きの亡霊は引退したい』最強TOP 15!強いキャラランキングを紹介!
主人公の幼馴染をはじめとする多くの強者たちが登場しますが、その中で“最強”の座に君臨するのは一体誰なのか。今回は、『嘆きの亡霊は引退したい』に登場するキャラクターの中から、最強TOP15をランキング形式でご紹介します。
続きを見る
注意
\地上波最速で視聴できるABEMA/

ABEMAプレミアムがおすすめ!
- 「嘆きの亡霊は引退した」地上波先行・最速で配信中!
- 月額580円でプレミアム作品が見放題✨
- バラエティやドラマなど3万本以上を配信中!
目次
クライの正体・過去

『嘆きの亡霊は引退したい』の主人公・クライは、帝都でハンターとして暮らす青年です。
作中の描写から年齢は20歳前後と推測されており、本人の自己評価と周囲からの評価には大きなギャップがあります。
今回は、そんなクライのプロフィールや、その正体について改めて振り返ってみましょう。
①クランマスター&パーティーリーダー
クライは、「嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)」のリーダーであり、「始まりの足跡(ファースト・ステップ)」のクランマスターでもあります。
嘆きの亡霊のリーダーになった理由は、何の才能もないまま引退を宣言した際、メンバーから「役割がないならリーダーをやれよ」と言われたことがきっかけでした。
一方で、始まりの足跡のクランマスターになったのは、メンバーがクランを設立し、適当に頷いていたらいつの間にかマスターになっていたという経緯によるものです。
そのため、本人に戦闘の実力はほとんどなく、唯一の特技は現実逃避と土下座だと言われています。
②義理の妹「ルシア・ロジェ」との関わり

ルシア・ロジェは、「嘆きの亡霊」のメンバーであり、クライの義妹にあたる少女です。
成人を迎えたことを機に、旧姓である“ロジェ”の名に戻しており、クライはこれを「反抗期」と受け止めています。
膨大な魔力量と数多くのオリジナル魔法を駆使する天賦の才を持ち、魔法適性に優れた精霊人のパーティからも一目置かれる存在です。
作中での戦闘描写はまだ少ないものの、クライが所有する大量の宝具のチャージをほぼ一手に担っており、常識外れの魔力量を備えています。
③二つ名「千変万化」

クライに与えられた二つ名は「千変万化」。
二つ名とは、優れた功績を挙げたり名を広めたハンターに、探協(ハンター協会)から与えられる称号のことです。
「千変万化」の意味は――「神算鬼謀にして、何者にもその手法を見定めること適わず」。
驚異的な情報収集と分析力、さらに正確無比な予測力により、依頼達成率は常に100%を記録。その実績から、まさに“千変万化”の名にふさわしい人物だと評価されています。
④千の試練
「千の試練」とは、クライの依頼に巻き込まれた者が、死力を尽くせば何とか乗り越えられる!そんなギリギリの試練のことを指します。
この絶妙な難易度の試練を、的確に見極めて課してくることから、「千の試練」と呼ばれるようになりました。
しかし実は、クライ本人にその自覚はなく、「たまたま運が悪かっただけ」と考えているにすぎません。
宝具とは?

宝具とは、宝物殿で発見される装備品や道具などのアイテムを指します。
いずれもかつて存在していたもので、現代の技術では再現不可能なものが多く、その希少性と性能から高値で取引されることも珍しくありません。
魔力の弾丸を発射する、結界を張る、空を飛ぶなど多様な能力を持つものが存在しますが、中には実用性に乏しいものや、使用が法律に抵触するものもあります。
なお、装備できる宝具は基本的に1つまでとされ、多くても自身で魔力チャージが可能な範囲に限られます。
クライの使用する宝具

基本的に、ハンターが複数の宝具を装備することはほとんどありません。しかし、クライは例外的に複数の宝具を所持・装備しています。
戦闘能力を持たないクライだからこそ、他のハンターよりも強力な宝具を揃えているのです。
ここでは、漫画第11巻までに登場した、クライが所有する主な宝具について紹介します。
夜天の暗翼(ナイト・ハイカー)
「夜天の暗翼」は、装着することで超高速で空を飛ぶことができる宝具です。
ただし、夜間にしか使用できないうえ、ブレーキが存在せず、スピード調整や方向転換もできないという致命的な欠陥を抱えています。
この宝具を発見したハンターは、制御できずに超高速で岩壁へ激突し命を落としたことから、「人間ロケット」という別名でも知られています。
弾指(ショット・リング)
「弾指」は、魔力弾を放つことができる指輪型の宝具です。
発見数は多いものの、魔力弾の威力が低いため、ハンターが武器として使用することはほとんどありません。
結界指(セーフ・リング)
「結界指輪」は、攻撃を受けた際に一度だけ攻撃を防ぐ効果を持つ指輪型の宝具です。指輪型の宝具の中では、「弾指」と並んで有名な存在です。
しかし、攻撃の強弱にかかわらず自動で発動してしまうため、実用性は低いと評価されています。
また非常に高価で、魔力チャージ量も多いため、お守り代わりに一つだけ所持するのが一般的です。
それにもかかわらず、クライはこの「結界指輪」を17個も装備しています。
慈悲深き献身(ヒーリング・ホープ)
「慈悲深き献身」は、十字架の飾りがついたネックレス型の回復用宝具です。
回復用の宝具は貴重ですが、この宝具には、部位欠損からの復活など高度な回復能力は備わっていません。
異郷への憧憬(リアライズ・アウター)
「異郷への憧憬」は、魔法をひとつだけストックできる宝具です。
珍しい宝具ではありませんが、指輪型やネックレス型など、さまざまな形状があります。
クライの「異郷への憧憬」に込められた魔法は、“あらゆる事象を操る魔導の申し子”ことルシア・ロジェによるオリジナル魔法です。
この魔法は非殺傷でありながら、高レベルのハンターを制圧可能。さらに範囲が広く、周囲に被害を与えない重力魔法となっています。
クライの無茶な要望を受け、ルシアが特別に作り出し、宝具にストックした魔法です。

DMMブックスがおすすめ!
- 新規登録で「嘆きの亡霊は引退したい」が90%OFF!
- まとめ買いクーポンやポイント還元率UPでさらにお得✨
- アニメ化や映画公開と連動したキャンペーンも実施中👍
クライの声優を担当する「小野賢章」

名前 | 小野賢章 |
---|---|
誕生日 | 1989年10月5日 |
年齢 | 34歳(2024.10.1現在) |
血液型 | A型 |
出身 | 福岡県 |
身長 | 170cm |
事務所 | アニモプロデュース |
あだ名 | 賢章さん、けんちゃん |
声優業のほか、俳優・歌手・ナレーターとしても幅広く活動しており、4歳で子役デビューを果たしました。
2022年には、第16回声優アワードで主演男優賞を受賞し、その実力は多くのファンに支持されています。
また、2020年には同じく声優の花澤香菜さんとの結婚を自身のTwitterで報告し、大きな話題を呼びました。
小野賢章さんの主な出演作品
作品名 | 担当キャラ |
---|---|
ハリー・ポッターシリーズ | ハリー・ポッター |
黒子のバスケ | 黒子テツヤ |
マギ | 練白龍 |
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 | ジョルノ・ジョバーナ |
SPY×FAMILY | ユーリ・ブライア |
サマータイムレンダ | 菱形窓 |
ReLIFE | 海崎新太 |
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ | ハサウェイ・ノア |
クライ役を務める小野賢章は、『ハリー・ポッター』シリーズのハリー・ポッター役や、『黒子のバスケ』の黒子テツヤ役など、数々の人気作品で活躍する声優です。
原作の『ハリー・ポッター』のファンだった母親の強い勧めでオーディションに応募し、12歳から10年間にわたり、映画『ハリー・ポッター』シリーズの日本語吹き替えでハリー・ポッター役を担当しました。
この吹き替えをきっかけに声優としての活動を本格的に開始し、テレビアニメ『黒子のバスケ』で黒子テツヤ役を演じたことを、「自身にとって大きな人生の分岐点だった」と語っています。
まとめ
この記事では、クライの秘密や宝具について解説しました。
隠された実力や、それに対する周囲の誤解、そして無自覚な行動によって巻き起こるコメディ要素は、本作の大きな魅力のひとつです。
主人公に振り回される仲間たちも個性豊かで、物語をドキドキしながら楽しめる作品となっています。
アニメ第2期の放送が始まる前に、時間のある方はぜひ原作漫画『嘆きの亡霊は引退したい』を手に取ってみてはいかがでしょうか。
