『炎炎ノ消防隊』八柱目の正体がアイリス?一柱目の天照と瓜二つの理由も解説!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

「炎炎ノ消防隊」に登場するアイリスは、聖陽教会から第8特殊消防隊に派遣されたシスターです。

金髪の可愛らしい容姿に加え、いつも笑顔で穏やかな性格の女性です。

しかし、能力者でもないのにアドラバーストの使い手「八柱目」であることが噂されています。

この記事では、アイリスの正体や、一柱目の天照と瓜二つである理由について詳しく解説していきます。

合わせて読みたい
『炎炎ノ消防隊』最強TOP 20!消防隊&伝導者一派まとめてランキングを解説!

「炎炎ノ消防隊」は、世界累計発行部数が2000万部を突破した王道バトルアニメです。今回は参ノ章の放送に向け、「炎炎ノ消防隊」の最強TOP20をランキング形式でまとめてみました。

続きを見る

注意

⚠️この記事には原作漫画のネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

\イチオシの配信サービスを紹介!/

引用元:DMM TV

DMMプレミアムがおすすめ!

  • 新規登録で14日間無料で試せる!
  • 「炎炎ノ消防隊」を全話無料で視聴できる⭐️
  • 月額550円で19万作品以上が見放題!

DMM TV公式ページを見にいく

アイリスの正体?原作漫画の最新情報をチェック【2025年3月】

アイリスの正体は、アドラバーストの使い手である「八柱目」だったことが明らかになりました。

アドラバーストは第3世代の能力者にごく稀に発現する能力で、それを持つ者は「柱」と呼ばれます。柱は全部で8人いるとされ、森羅もそのうちの1人です。

当初、アイリスはシスターとして鎮魂と祈りの役割を果たすだけで、特別な能力は持っていませんでした。しかし、最終決戦でついに「八柱目」として能力を覚醒させます。

その能力とは、祈りによってアドラバーストの光を放ち、森羅たち仲間に加護を与えるものです。

これまでのアイリスの「祈り」が、能力と結びついたとされています。

最終決戦では、天照とともに死を選び串刺しとなって死亡しますが、結果として森羅万象マンの力によって生命を創造され、無事に第8の仲間のもとに帰ることができました。

合わせて読みたい
『炎炎ノ消防隊』8人存在するアドラバーストの使い手!【8柱】の役割と能力を徹底解説!

「炎炎ノ消防隊」において重要な役割を担う「アドラバースト」の使い手は、全員で8人と言われています。この記事では、「8柱」と呼ばれるアドラバーストの使い手たちの能力や役割について、分かりやすく解説していきます。

続きを見る

アイリスのプロフィールと過去

引用元:DMMブックス

「炎炎ノ消防隊」に登場するアイリスは、第8特殊消防隊に所属するシスターです。

第8特殊消防隊には個性的な変人が多い中、アイリスは数少ない温和で真人間な存在で、周りから「天使」と称される癒しの存在です。

まずは、アイリスのプロフィールや過去を振り返ってみましょう。

①第8特殊消防隊のシスター

キャラ名シスターアイリス
誕生日4月10日
年齢16歳
身長154cm
血液型B型
所属第8特殊消防隊
声優M・A・O

アイリスは、聖陽教会から第8特殊消防隊に派遣されたシスターです。

短く切り揃えた金髪と大きな青い目が特徴で、愛らしい見た目をしています。スタイルも非常に良いです。

穏やかで優しい性格の持ち主ですが、時には大胆な行動をとって周囲を驚かせることもあります。

②鎮魂の祈り「ラートム」の意味

アイリスの鎮魂の役割とは、焰ビトとなってしまった人間を倒す際に、その人が安らかな眠りに就けるように祈りを捧げることです。

『炎炎ノ消防隊』の世界では「聖陽教」という宗教が信仰されており、人々は祈りによって「魂の浄化」を信じています。

聖陽教のシスターが祈りを捧げることで、焰ビトとなって倒された人はもちろん、その遺族にも大きな救済をもたらすのです。

だからこそ、特別な効果がなくても、鎮魂の際には欠かせないものとなっています。

そして、最後に「ラートム」という言葉が使われますが、この言葉は聖陽教の祈りの言葉を指しています。

③アイリスが育った孤児院

アイリスは、身寄りのない孤児を集めた聖ラルフス修道院の出身で、プリンセス火華や仲間のシスターたちと共に幼少期を過ごしました。

シスター炭隷は母代わりとなり、幸せな日々を送っていましたが、突然、アイリスと火華以外のシスターたち全員に人体発火現象が起きる事件が発生します。

しかし、この事件の真相は、シスター炭隷が行っていたドッペルゲンガーの実験が原因であることが明らかになっています。

シスター炭隷の正体は、伝導者一派の一員であり、修道院のシスターたちを利用して、250年前からドッペルゲンガーやアドラバーストの研究を行っていたのでした。

一柱目の天照と瓜二つの理由

結論として、アイリスが天照のドッペルゲンガーであるため、彼女が一柱目と瓜二つである理由が説明されています。

その証拠として、シスター炭隷が「未だ自覚のない最後の八柱目は、一柱目のドッペルゲンガーである」と証言しています。

しかし、その場合、天照が生きていた時にはアイリスも生きており、250年前から生存していたことが考察されています。

原作漫画の完結後も、その真相については依然として謎のままであり、アイリスがどのように生まれ、なぜ天照のドッペルゲンガーであるのかは未解決のままとなっています。

引用元:DMMブックス

DMMブックスがおすすめ!

  • 新規登録で「炎炎ノ消防隊」が90%OFF!
  • まとめ買いクーポンやポイント還元率UPでさらにお得✨
  • アニメ化や映画公開と連動したキャンペーンも実施中👍

炎炎ノ消防隊!【DMMブックス】

アイリスの声優を担当する「M・A・O」

名前市道 真央(M・A・O)
誕生日1992年2月1日
年齢33歳(2025.3.10現在)
血液型O型
身長158cm
事務所イエローキャブNEX

アイリス役を演じる市道真央さんは、数々の作品で活躍する実力派の女性声優です。

2010年に女優としてデビューし、「市道真央」の名前でスーパー戦隊シリーズや舞台などに出演しています。

そして、2012年に放送された「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」のキラキラ役で声優デビューを果たしました。

それ以降、声優として出演する際は「M・A・O」の名前を使用し、女優としては現在も本名である「市道真央」を名乗っています。

M・A・Oさんの主な出演作品

作品名担当キャラ
海賊戦隊ゴーカイジャールカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー
転生したらスライムだった件シオン
まじっく快斗1412中森青子
悪役令嬢転生おじさんグレイス・オーヴェルヌ
七つの大罪メラスキュラ
宇宙戦隊キュウレンジャーラプター283/ワシピンク
プリンセスコネクト!Re:Diveペコリーヌ
ようこそ実力至上主義の教室へ佐倉愛里

M・A・Oさんは、「海賊戦隊ゴーカイジャー」のルカ役や、「転生したらスライムだった件」のシオン役をはじめ、数々の注目キャラクターを演じています。

また、2017年に放送された「宇宙戦隊キュウレンジャー」では、ラプター283の声優として出演し、女性が初期メンバーを2度演じるのはシリーズ初のことでした。

まとめ

この記事では、アイリスの正体や、一柱目の天照と瓜二つである理由について解説しました。

アイリスはその可愛らしさで周囲を癒すだけでなく、祈りを通して第8特殊消防隊の活動を支えています。

しかし、その正体はアドラバーストの使い手「八柱目」であり、一柱目のドッペルゲンガーであることが判明しました。

今後放送が始まる「炎炎ノ消防隊 参ノ章」で、アイリスがどのように能力に目覚め、活躍するのかに期待が膨らみます。

この記事を読んで「炎炎ノ消防隊」に興味を持った方は、ぜひ原作漫画や放送済みの第1期、第2期を振り返ってみてはいかがでしょうか。

DMM TV公式ページを見にいく

© 2025 あにさく Powered by AFFINGER5