『転生したら第七王子だったので』キャラ一覧|声優の年齢や代表作を紹介!

2024年4月4日

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」は、2020年7月2日から講談社ラノベ文庫(講談社)より刊行されています。

2025年7月には待望のアニメ第2期が放送決定!

個性的なキャラクターたちを演じる、魅力的な声優陣の年齢や代表作が気になる方も多いはず。

この記事では、「転生したら第七王子だったので」の登場キャラクターとその声優たちの年齢や代表作について詳しく紹介します。

\イチオシの配信サービスを紹介!/

引用元:DMM TV

DMMプレミアムがおすすめ!

  • 新規登録で14日間無料で試せる!
  • 「転生したら第七王子だったので」を全話無料で視聴できる⭐️
  • 月額550円で19万作品以上が見放題!

DMM TV公式ページを見にいく

転生したら第七王子だったので|キャラ一覧

引用元:マガポケ
キャラクター名声優
ロイド=ディ=サルーム小市眞琴
グリモワール(グリモ)ファイルーズあい
シルファLynn
タオ関根明良
レン高橋李依
ジェイド島﨑信長
ガリレア杉田智和
タリア明坂聡美
バビロン土岐隼一
クロウ永塚拓馬
アルベルト=ディ=サルーム堀江瞬
ディアン=ディ=サルーム広瀬裕也
アリーゼ=ディ=サルーム熊田茜音
シロ松井恵理子
イーシャ石見舞菜香
サリア津田美波

ロイド=ディ=サルーム

名前小市眞琴
誕生日1993年2月17日
年齢32歳(2025.3.31現在)
血液型A型
出身東京
身長163cm
事務所ステイラック
あだ名こいっちゃん、まこっちゃん

ロイド役の小市眞琴さんは、「神達に拾われた男」のクフォや、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の結城晴など、人気作品のキャラクターを演じている実力派声優です。

声優としての活躍に加え、舞台女優としても大変注目されている若手の実力派でもあります。

ボーイッシュな声が特徴の小市眞琴さん。そのイメージ通り、スポーツ万能で、熱狂的なサッカーファンという一面も持っています。

小市眞琴|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
神達に拾われた男クフォ
アイドルマスター シンデレラガールズ結城晴
文豪ストレイドッグス大倉燁子
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-明神弥彦
ラディアンミスター・ボブリー
地獄楽ヌルガイ
バトルスピリッツ ダブルドライブ茂上駿太
白聖女と黒牧師エリック

小市眞琴さんをさらに知りたい方はこちらの記事もおすすめです!

合わせて読みたい
小市眞琴の演じた人気キャラ一覧!プロフィールや代表作を紹介!

声優の他に、舞台女優としても大活躍している若手声優の注目株でもあります。本記事では、小市眞琴の演じたプロフィールや代表作、結婚について詳しく紹介します。

続きを見る

グリモワール(グリモ)

名前ファイルーズあい
誕生日1993年7月6日
年齢31歳(2025.3.31現在)
血液型O型
出身東京
身長161cm
事務所ラクーンドッグ
あだ名ファイちゃん

グリモワール役のファイルーズあいさんは、「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」の空条徐倫役をはじめ、「ダンベル何キロ持てる?」の紗倉ひびき役など、人気作品のキャラクターを演じる実力派声優です。

無名の新人声優から一躍人気声優の仲間入りを果たしたファイルーズあいさん。

エジプト人の父と日本人の母を持つハーフで、兄はアイスクライミングの日本代表選手、門田ギハードさんです。

「ダンベル何キロ持てる?」では、主人公・紗倉ひびき役で主演デビューを果たしました。

ファイルーズあい|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
チェンソーマンパワー
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。プライド・ロイヤル・アイビー
ダンベル何キロ持てる?紗倉ひびき
推しが武道館いってくれたら死ぬえりぴよ
半妖の夜叉姫竹千代
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン空条徐倫
トロピカル~ジュ!プリキュア夏海まなつ/キュアサマー
キラッとプリ☆チャンアリス

シルファ

名前Lynn
誕生日1992年6月1日
年齢32歳(2025.3.31現在)
血液型A型
出身新潟県
身長158cm
事務所アーツビジョン
あだ名リンちゃん

シルファ役のLynnさんは、「君の膵臓をたべたい」の山内桜良役をはじめ、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のミオリネ・レンブラン役など、人気作品のキャラクターを多く演じている実力派声優です。

豊かな表現力と独特の声質で、ファンに愛されています。

アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフで、出生は日本、生まれも育ちも日本です。

高校時代から声優養成所に通い始め、事務所に所属後、最初の仕事として海外作品の吹き替えを経験しました。

テレビアニメのデビュー作は、2012年に放送された「NARUTO -ナルト- 疾風伝」です。

Lynn|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
君の膵臓をたべたい山内桜良
SHOW BY ROCK!!ララリン
私に天使が舞い降りた!松本香子
ぼくたちは勉強ができない桐須真冬
風夏秋月風夏
ハイスクール・フリート宗谷ましろ
ウマ娘 プリティーダービーマルゼンスキー
機動戦士ガンダム 水星の魔女ミオリネ・レンブラン

タオ

名前関根明良
誕生日12月16日
血液型A型
出身東京
事務所アプトプロ
あだ名あきらりん、あきらん

タオ役の関根明良さんは、「プリンセス・プリンシパル」のプリンセス役や、「風都探偵」のときめ役など、人気作品のキャラクターを多く演じている声優です。

デビュー作は2014年に放送された「ニセコイ」でした。

戦国時代の武将や城など、歴史的なものに興味がある関根明良さん。着物や刀、鎧といった和風のものが好きで、抹茶も好んでいるため、京都を訪れることが多いそうです。

関根明良|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
プリンセス・プリンシパルプリンセス
ひろがるスカイ!プリキュアソラ・ハレワタール/キュアスカイ
アイカツ!藤原みやび
旗揚!けものみちシグレ
魔法少女特殊戦あすか夢源くるみ
Fate/Grand Carnival藤丸立香
風都探偵ときめ

レン

名前高橋李依
誕生日1994年2月27日
年齢31歳(2025.3.31現在)
血液型A型
出身埼玉県
身長160cm
事務所81プロデュース
あだ名りえりー、りーちゃん

レン役の高橋李依さんは、「Re:ゼロから始める異世界生活」のエミリア役や、「推しの子」のアイ役など、人気作品のキャラクターを多く演じている声優です。

デビュー作は2015年に放送された「それが声優!」です。

子供から大人の女性まで、多彩な役柄で活躍し、毎回新たな役を演じるたびに視聴者に新鮮な驚きを与えています。

また、人気実力派声優としてだけでなく、アーティストとしても活動しています。

高橋李依|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
Re:ゼロから始める異世界生活エミリア
この素晴らしい世界に祝福を!めぐみん
推しの子アイ
彼女、お借りします桜沢墨
からかい上手の高木さん高木さん
魔法つかいプリキュア!朝日奈みらい/キュアミラクル
それが声優!一ノ瀬双葉 / コロリ
Fate/Grand Orderマシュ・キリエライト

高橋李依さんをさらに知りたい方はこちらの記事もおすすめです!

合わせて読みたい
高橋李依の演じた人気キャラ一覧!プロフィールや代表作を紹介!

声優の中でも、人気作品に多数出演しており、幅広いキャラを演じているのが高橋李依。「この素晴らしい世界に祝福を!」のめぐみん役をはじめ、「推しの子」のアイ役など、人気キャラを沢山演じています。

続きを見る

ジェイド

名前島﨑信長
誕生日1988年12月6日
年齢36歳(2025.3.31現在)
血液型A型
出身宮城県
身長174cm
事務所青二プロダクション
あだ名ノッブ、信長

ジェイド役の島﨑信長さんは、「呪術廻戦」の真人役や、「ブルーロック」の凪誠士郎役など、人気作品のキャラクターを演じている声優です。

日本の男性声優として活躍し、小学時代に再放送で観ていた「機動戦士ガンダムW」の主人公・ヒイロ・ユイを演じた緑川光さんがきっかけで、声優業に興味を持ちました。

2021年には第15回声優アワード助演男優賞を受賞し、2023年1月1日に結婚したことを報告しました。

島﨑信長|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
呪術廻戦真人
ブルーロック凪誠士郎
ソードアート・オンライン アリシゼーションユージオ
バキ範馬刃牙
俺物語!!砂川誠
ブラッククローバーユノ
デート・ア・ライブ五河士道
Free!七瀬遙

ガリレア

名前杉田智和
誕生日1980年10月11日
年齢44歳(2025.3.31現在)
血液型B型
出身埼玉県
身長177cm
事務所AGRS

ガリレア役の杉田智和さんは、「鬼滅の刃」の悲鳴嶼行冥役や、「ONE PIECE」のシャーロット・カタクリ役など、人気作品のキャラクターを演じている声優です。

声優業のほか、作家としても活動しており、1999年に放送された「魔装機神サイバスター」で初のレギュラーを獲得しました。

2006年に放送された「銀魂」の坂田銀時役や、「涼宮ハルヒの憂鬱」のキョン役で主役を務め、知名度を大幅に向上させました。

また、2020年4月1日には自身が代表取締役を務める株式会社AGRSを設立しました。

杉田智和|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
鬼滅の刃悲鳴嶼行冥
ONE PIECEシャーロット・カタクリ
ジョジョの奇妙な冒険ジョセフ・ジョースター
七つの大罪エスカノール
東京リベンジャーズ柴大寿
創聖のアクエリオンシリウス・ド・アリシア
メジャー丹波広夢
ヲタクに恋は難しい樺倉太郎

タリア

名前明坂聡美
誕生日1988年1月2日
年齢37歳(2025.3.31現在)
血液型B型
出身埼玉県
身長160cm
事務所アミュレート

タリア役の明坂聡美さんは、「みつどもえ」の丸井ふたば役や、「家庭教師ヒットマンREBORN!」のクローム髑髏〈凪〉役など、人気作品のキャラクターを演じている声優です。

声優業のほか、歌手や舞台女優としても活躍しており、2001年に芸能界入りしました。

2004年に放送された「恋風」の安西双葉役で、小学生の頃からの夢だった声優デビューを果たしました。

また、趣味はネコいじりやネットゲーム、ボードゲーム、人狼、ディズニー、イラスト描きなどであるとコメントしています。

明坂聡美|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
みつどもえ丸井ふたば
今日の5の2浅野ユウキ
家庭教師ヒットマンREBORN!クローム髑髏〈凪〉
アカメが斬る!エスデス
そふてにっ冬川来栖
レベルE江戸川美歩
探偵オペラ ミルキィホームズアルセーヌ
Wake Up, Girls!鈴木玲奈

バビロン

名前土岐隼一
誕生日1989年5月7日
年齢35歳(2025.3.31現在)
血液型A型
出身東京都
身長173cm
事務所WITH LINE

バビロン役の土岐隼一さんは、「東京リベンジャーズ」の羽宮一虎役や、「地縛少年花子くん」の蒼井茜役など、人気作品のキャラクターを演じている声優です。

小学4年生の頃に見ていた「それいけ!アンパンマン」や、映画「マスク」の担当をしていた山寺宏一さんを知ったことがきっかけで、声優業に興味を持ちました。

声優業のほか、歌手としても活動しており、演じてみたいキャラクターとしてラスボス役を挙げています。

土岐隼一|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
東京リベンジャーズ羽宮一虎
地縛少年花子くん蒼井茜
彼女が公爵邸に行った理由キース・ウエスタンバーグ
勇者が死んだ!シオン・ブレイダン
アイドルマスター SideM都築圭
ブッチギレ!サクヤ
かくりよの宿飯銀次
異世界召喚は二度目ですセツ

クロウ

名前永塚拓馬
誕生日1991年10月4日
年齢33歳(2025.3.31現在)
血液型A型
出身神奈川県
身長170cm
事務所アイムエンタープライ

クロウ役の永塚拓馬さんは、「アイドルマスター SideM」の冬美旬役や、「僕のヒーローアカデミア」の口田甲司役など、さまざまな作品でキャラクターを演じている声優です。

中学生の文化祭をきっかけに演劇を志しましたが、最初は市役所に就職し、公務員として勤務していました。

しかし、演技への熱意を捨てきれず、日本ナレーション演技研究所に入所。学内オーディションに合格したことを機に、公務員を退職しました。

永塚拓馬|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
アイドルマスター SideM冬美旬
僕のヒーローアカデミア口田甲司
KING OF PRISM西園寺レオ
怪病医ラムネクロ
異世界召喚は二度目です神代冬真
DOUBLE DECKER! ダグ&キリルアップル・ビーバー
Butlers~千年百年物語~青葉蛍
活撃 刀剣乱舞こんのすけ

アルベルト=ディ=サルーム

名前堀江瞬
誕生日1993年5月25日
年齢31歳(2025.3.31現在)
血液型AB型
出身大阪
身長170cm
事務所ラクーンドッグ
あだ名ホリエル

アルベルト役の堀江瞬さんは、「彼女、お借りします」の木ノ下和也役や、「僕の心のヤバイやつ」の市川京太郎役など、人気作品のキャラクターを多く演じている声優です。

堀江さんが声優に憧れを抱くようになったきっかけは、大人役と子供役を演じ分ける高木渉さんを知ったことです。2017年にはテレビアニメで初主演を果たしました。

事務所の同期には鬼頭明里さん、津田拓也さん、高柳知葉さんなどがおり、2018年には第12回声優アワードで新人男優賞を受賞しました。

堀江瞬|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
僕の心のヤバイやつ市川京太郎
さらざんまい陣内燕太
彼女、お借りします木ノ下和也
アイドルマスター SideMピエール
ドラゴン、家を買う。レティ
アクダマドライブハッカー
ヴィジュアルプリズンロビン・ラフィット
原神

ディアン=ディ=サルーム

名前広瀬裕也
誕生日1996年4月9日
年齢28歳(2025.3.31現在)
血液型A型
出身千葉県
身長173cm
事務所アーツビジョン
あだ名ゆーや、ゆうちゃん

ディアン役の広瀬裕也さんは、「アイドリッシュセブン」の亥清悠役や、「戦×恋」の亜久津拓真役など、人気作品のキャラクターを多く演じている声優です。

中学2年生のときに見たアニメ「CLANNAD」をきっかけに声優を目指し、高校進学と同時に日本ナレーション演技研究所に入所しました。

デビュー作は2013年に放送された「帰宅部活動記録」の安藤路往人役で、これが声優デビュー作となります。

広瀬裕也|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
アイドリッシュセブン亥清悠
SSSS.GRIDMAN響裕太
戦×恋亜久津拓真
DYNAMIC CHORD香椎亜貴
はんだくん相沢順一
金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~アルト・ゴールドフィルド
魔都精兵のスレイブ和倉優希

アリーゼ=ディ=サルーム

引用元:Apollo Bay
名前熊田茜音
誕生日2000年2月3日
年齢25歳(2025.3.31現在)
血液型O型
出身東京
身長167cm
事務所Apollo Bay
あだ名熊ちゃん

アリーゼ役の熊田茜音さんは、「転生したらスライムだった件」のエレン役や、「チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~」のミナ役など、人気作品のキャラクターを多く演じている声優です。

声優活動のほか、2017年に開催された声優アーティストオーディション「ANISONG STARS」でグランプリを受賞し、歌手としても活動しています。

また、『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』のエンディング曲「ハッピーの秘訣」にも起用されています。

熊田茜音|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
転生したらスライムだった件 エレン
チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~ミナ
ライフル・イズ・ビューティフル渋沢泉水
織田シナモン信長尾田市子

シロ

名前松井恵理子
誕生日1989年3月8日
年齢36歳(2025.3.31現在)
血液型B型
出身愛知県
身長160cm
事務所IAMエージェンシー
あだ名まつきゅん、まつえり

シロ役の松井恵理子さんは、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の神谷奈緒役や、「ウマ娘 プリティーダービー」のフジキセキ役など、人気作品のキャラクターを多く演じている声優です。

高校卒業後、代々木アニメーション学院の声優タレント科に入学し、卒業後にはインターナショナル・メディア学院に入所しました。

声優活動のほか、アーティストとしても活動しており、フルアルバム「にじようび。」で歌手デビューを果たしました。

松井恵理子|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
アイドルマスター シンデレラガールズ神谷奈緒
ウマ娘 プリティーダービーフジキセキ
ログ・ホライズン五十鈴
城下町のダンデライオン櫻田岬
ミリオンドールゆりの
鬼斬義経
つぐもも黒耀
武装少女マキャヴェリズム天羽斬々

イーシャ

名前石見舞菜香
誕生日1998年4月30日
年齢26歳(2025.3.31現在)
血液型O型
出身埼玉県
身長158cm
事務所ラクーンドッグ

イーシャ役の石見舞菜香さんは、「【推しの子】」の黒川あかね役や、「フルーツバスケット」の本田透役など、人気作品のキャラクターを演じている声優です。

「デュラララ!!」をきっかけに声優という仕事を知り、さらに「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」で茅野愛衣さんの演技に心を打たれ、声優を目指すようになりました。

2024年には、「【推しの子】」の黒川あかね役や、「転生王女と天才令嬢の魔法革命」のユフィリア・マゼンタ役で注目を集め、第18回声優アワードで助演声優賞を受賞しました。

石見舞菜香|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
【推しの子】黒川あかね
フルーツバスケット本田透
転生王女と天才令嬢の魔法革命ユフィリア・マゼンタ
ウマ娘 プリティーダービーライスシャワー
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件椎名真昼
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~テレスティア・テラ・エスフォート
多田くんは恋をしないテレサ・ワーグナー
クジラの子らは砂上に歌うリコス

サリア

名前津田美波
誕生日1989年6月8日
年齢35歳(2025.3.31現在)
血液型A型
出身神奈川県
身長156cm
事務所青二プロダクション
あだ名津田ちゃん、津田にゃん

サリア役の津田美波さんは、「ゆるゆり」の船見結衣役や、「ウマ娘 プリティーダービー」のエアシャカール役など、人気作品のキャラクターを演じている声優です。

透明感のある少女役や低いトーンの少女役など、さまざまな声の役柄をこなしており、日本の女性声優として幅広く活躍しています。

声優業のほか、「忍たま乱太郎」のミュージカルや、「七森中☆ごらく部」の一員としてバラエティ番組にも出演しています。

また、2024年6月8日に橘龍丸さんとの結婚を報告しました。

津田美波|出演作品(代表作)|担当キャラ一覧|

作品名担当キャラ
ゆるゆり船見結衣
ウマ娘 プリティーダービーエアシャカール
citrus藍原芽衣
回復術士のやり直しノルン/エレン
3D彼女 リアルガール石野ありさ
アイカツスターズ!白鳥ひめ
僕とロボコボンド
ポケットモンスター ベストウイッシュキバゴ

DMMブックスがおすすめ!

  • 新規登録で「転生したら第七王子だったので」が90%OFF!
  • まとめ買いクーポンやポイント還元率UPでさらにお得✨
  • アニメ化や映画公開と連動したキャンペーンも実施中👍

転生したら第七王子だったので【DMMブックス】

まとめ

この記事では、「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の登場キャラクターとその声優たちの年齢や代表作について紹介しました。

今注目の人気作品で、シリーズ累計部数500万部を突破したバトルファンタジーアニメです。

「転生したら第七王子だったので」の声優陣は、数多くのアニメで活躍する実力派が揃っています。

2025年夏から放送される第2期が待ち遠しいですね!

DMM TV公式ページを見にいく

© 2025 あにさく Powered by AFFINGER5